東京で二泊して…
パピイの仕事が終わるのを待って、 帰ってきたのは、22時を回っていた… で、今朝…目が覚めたら九時を回っていた。 久しぶりに爆睡。 凛も爆睡していて、起きない…^^; 東京に行く前に、茂原公園の桜を見に行った。 桜祭り開催中で、駐車場満車… だけど、桜はほとんど咲いてない… ![]() ![]() 東京に行ったら…満開っ ![]() 舎人公園 東京は、わざわざお花見に行かなくても、 あちこちの公園や街路樹で、桜が楽しめる♪ ![]() ![]() 混合注射を受けに、動物病院へ。 心臓の雑音は、少し大きくなっている様子… 体重は10.2キロ… 胴輪をつけていたので、実際は10キロきってるわ… 一時は12キロ近くあった凛。 食にムラがあり、食べたり食べなかったり… 食べても、量がだいぶ減った。 でも大丈夫… おやつは「くれぇ――――」と催促がスゴい。 ![]() 散歩も、30分で行けるところを 一時間かけて帰ってくる。 トボトボ歩く姿を見てると 「もう少しでお家だからね―」とか 「頑張ってね―」とか、声をかけながら ゆっくりゆっくり歩調をあわせる。 今朝の散歩、雨が降ってたけれど、 トイレを我慢させるのはよくないので、 なんとか連れ出す。 そしたら…とても急ぎ足で 30分で…小走りで帰ってきた。 なんだよぉ…歩けるじゃん(爆) …ゲンキです^^; ■
[PR]
▲
by merryrin
| 2017-04-08 22:43
| 犬
|
Comments(4)
東京に滞在中の夜中・・・ ![]() ![]() ![]() ポールズヒマラヤンムスク ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by merryrin
| 2016-05-17 15:32
| 日々のこと
|
Comments(12)
デッキがデッキた…
![]() ほとんどのパーツが出来上がってるもので、 それらを組み立て、ネジなどで止めるだけ、という 簡単デッキ。 簡単、といってもこの猛暑の中、汗だくで。 組み立てる前に、スティン剤をたっぷり染み込ませた。 汗も一緒に染みこんで ^^; 教訓 デッキを作るのは、夏場は止めましょう (そんなの、考えればわかること) ![]() ![]() プチよ!ここで飲むカルピスは最高だぜっ! 動物病院へ。 目の検診(白内障予備軍)。 二ヶ月前と進行している様子もなく、 まだ目薬などの治療も必要ない、とのこと。 「最近、ご飯を全然食べてくれないんですよ~」 なのに、体重全然減ってない… どこで、何を食べてるんだい?爆 ![]() 舌、出すぎじゃない? ■
[PR]
▲
by merryrin
| 2015-08-10 13:33
| 犬
|
Comments(8)
なんだかんだと いろーーんなことがあって、落ち着かず。
先週は、三度も東京と田舎を往復してしもうた。。。 これもひとえに、車があるから出来ること。。。 働き者の凛々二号です。 がんばれーーーー二号ーーーーー (詳しくは。。。忘れないうちに順番に書いていかないとね (^^ゞ) で、昨日も所用で東京にいて。。。 夜 戻ろうか・・・とも思ったんだけど、 その時点で けっこう雨が降っていたので、 早々と諦めて 台風が去ってから帰ろう、ということになり。。。 今朝も雨は強く降っていたものの 東京の鉄筋コンクリートの団地の中にいると、雨も風もほとんど感じることはなく、 いつの間にか晴れ間も見え。。。 午後には帰路につきました。 車から見える限り、深刻な被害は見えず、 あぁ、よかったねぇ・・・と 家に到着、車から降りると。。。 屋根の上にいるはずの風見鶏さんが 地面に落下していたり、 アーチは完全に倒壊。 庭に置いてあった、テーブルと椅子は、数メートル飛ばされていて・・・ 薔薇も根元からぽっきり折れているものが数本。 あわわわ・・・相当風が強かったようです。 それぞれに応急処置を施して、本格的な修繕は明日にしよう。。。となりました。 いやぁ・・・風見鶏さん落下は痛いわぁ。 っていうか、人に当たったりしてなくてよかった 汗 みなさまのところは大丈夫でしたか? いろんなところで想定外のことが起こっています。 何かあった時、自分はとっさに判断できるんだろうか。。。と不安を感じます。 備えあれば憂いなしっ 備えましょう・・・(自分に言い聞かせる) ■
[PR]
▲
by merryrin
| 2014-10-07 00:17
| 田舎暮らし
|
Comments(6)
プチ達が来ているとき、IHクッキングヒーターが点かなくなった・・・
すぐに修理に来てくれたので、ありがたかった・・・ (出費はありがたくないけどね。。。) で・・・今日は、洗濯機が壊れた。 なんかここのところ、汚れが落ちてないなーって思ってたんだよね。 そしたら・・・音はするけれど、回ってなかった 泣 電化製品は、この家を建てた時にすべて買ったものだから 六年目・・・早くないかい? で・・・さっき・・・ なんかパソコンの動きがヘンだなぁ。。。と思っていたら 「お気に入り」が、ぜーんぶ消えていた・・・ ぐへ・・・ お気に入りに、なーーーんもない。 なんでやぁーーーーーー号泣 (コメント残していただくときに、アドレス入れていただくとありがたいです 涙) パソコンも、危ないなぁ。。。はぁー・・・ そーだ・・・今日はもうひとつ、はぁー、な出来事があったんだ・・・ バナナバターケーキを焼いた。 思い切り、型から出そうとしたら・・・ ![]() もーーーいやあぁぁーーーーー もう寝る・・・ ■
[PR]
▲
by merryrin
| 2014-05-14 22:00
| 田舎暮らし
|
Comments(6)
ニトリへ行く。
こちらに来て、ニトリに行くとは考えてもみなかったわ 笑 (車じゃないと行けない場所なので) 500円弱で購入したブラインド ![]() 頑張って、一人で取り付けたぜぃっ (ただ木ねじを打つだけですが・・・) この場所は、お手製のカフェカーテンが付いていた場所ですが、 こっちのほうが、スッキリ見える。 ちょっとスッキリし過ぎ、かな。 田舎暮らし六年目に突入して・・・アチコチ模様替え中・・・ (って・・・ココだけじゃね?) 菜の花 満開中~~ ![]() 菜の花の写真撮っていたら・・・「アタシを撮ってよーーー」と。。。 ![]() 近すぎだってば・・・ ★★★★★ 3月11日 草刈り中、いつも夕方五時に鳴る、近所のお寺の鐘の音が鳴りだす。 携帯の時計を見ると、14時46分。 手を止めた。 今でも、テレビから流れる当時の画像を見ることができない。 胸が痛くなる。 忘れられない日。 ■
[PR]
▲
by merryrin
| 2014-03-13 08:05
| 田舎暮らし
|
Comments(6)
帰京。
母が体調が悪い、と聞いていたので、ドキドキしながら実家へ行く。 熱があるようで、食欲もない、って。 六年前に大病を患っているので、ちと心配。 でも・・・父と漫才のようにケンカ(言い合い)をしている様子を見ていると・・・ ・・・ あんまり心配ないかも 爆 年寄りの夜は早い・・・ 夕飯を食べ終わると、もう寝る準備。 まだ外は明るいんですけどぉ・・・ 年寄りの邪魔をしちゃいけないので、ワタシも静かに雑誌を読んだりしながら過ごす。 10時少し前。。。 誰かが外に出ていく音。 え? まさか・・・徘徊? 聞いてなかったぞ・・・マジで?どーしよう・・・ しばらくすると母がそーっと帰ってきた。 「どこ行ってたのさーーー」 近所のドラッグストアまで、氷枕を買いに行った、という。 手には、氷枕と氷。 おいおい…アタシがいるときくらい、言ってくれればいいのにいぃぃーーーー 熱は38度ある、という。 それでも自分で行く 爆 相変わらずだわぁ。。。なんでも自分で解決してしまう。。。 (このやり取りを、父は知らない。。。激爆) 次の日、一緒にかかりつけの病院へ行ってきた。 レントゲンを撮ってもらい、肺炎は無い、ということを確認。 ちょっと安心。 それでも熱が下がらない場合は、大きな病院に行こう、と約束をして、 後ろ髪を引かれる思いで帰ってきた。 (夜、具合が悪いのに、買い物に行かない、という約束もしてきた (>_<)) その後、何度か電話を入れてみた。 声も元気になり、熱も下がった、という。(ホントかぁ) 風邪だったみたい。 風邪は万病のもと・・・気を付けてよ。。。 子供たち(三人とも)&プチ二人にも会って、ご飯食べて。 またまたあわただしい帰京でした。 ★★★★★ 帰り・・・ バスが無い時間だったので、電車を乗り継いで帰ってきた。 ローカル線に乗り換えると・・・ その電車は、「ホタル観賞・ミステリーツアー列車」という電車だった。。。 電車とバスを乗り継いで、ホタル観賞に行こう、というもの。 降りる駅は、直前まで伝えられないから「ミステリーツアー列車」ということらしい。 アタシにとっては、ミステリーでもなんでもない。。。ただ家に帰るための電車です 爆 途中・・・7~8人のおばちゃんグループが乗ってきた。 それが・・・うるさいのなんのって。 小学生・・・いや、幼稚園児以下っ! なんでそんなにデカイ声を出さなきゃいけないのか。。。 なんでそんなにデカイ声で笑わなきゃいけないのか。。。 そりゃ楽しい旅なんだから、多少のことは許すけれど、 多少なんてもんじゃない。 他のお客さんも、すごい迷惑顔。 ああはなりたくない。 ワタシも気をつけなくちゃ・・・ すっごくイライラしながら電車を降りたら。。。 パピィと しっぽをブルンブルンする凛が駅まで迎えに来てくれてて・・・ 凛をムギューーってしたら、イライラもなくなったわん。 ![]() (久しぶりの登場・・・最近のお友達は、季節柄「カエルさん」です) ■
[PR]
▲
by merryrin
| 2013-06-18 09:34
| 日々のこと
|
Comments(2)
お休みしている間にも、
コメント頂いたり メール頂いたり、ありがとうございました。 「待ってますー」なんて書いて頂くと・・・嬉しくて嬉しくて。。。 こんな拙いブログでも、待っていてくれるなんて・・・ホントありがとうございました。 やっぱりみなさんとココで会話しないと・・・張り合いがないです (*^。^*) まだバタバタとしてますけれど、少しずつ書いて行こうと思ってます。 よろしくおねがいします ![]() (下記には、過去記事もアップしてありますのでお時間あるときに見て下さい) ■
[PR]
▲
by merryrin
| 2013-06-05 20:35
| 田舎暮らし
|
Comments(10)
東京三日目・・・
教習所に通い出したクララから、子守を頼まれていたので 朝からクララ宅へ。 クララってば、凛のために、グッズを買いそろえて待っていた。。。 ![]() ここまで揃えなくてもいいのにさぁ。。。 凛は居心地サイコーみたいだけど。 やんちゃ坊主のショーン(プチ二号)と 凛と、お留守番・・・ だてに三人育ててないわよ、アタシ。。。 わがまま言われても、泣かれてもヘーキさ 笑 でもね・・・ プラレールのレールを組み立ててくれ、と言われ・・・ これがさぁ 難しのよ。。。 結局レール(線路)が繋がらず、電車 走れず・・・ 「だめだなぁ、ばあばぁ~~~」 ガクッ m(__)m 話し方が、大人っぽくて、二歳児と話しているとは思えないショーン・・・ あっという間に大きくなりました。。。 ![]() そして、この日の夜・・・ 凛が我が家に来てから、ほぼ毎日のように通った公園へ行ってきました。 最初、凛はお留守番で、ワタシ一人電車で行って みんなに会ってこよう、と思っていたら、Rママが車で迎えに来てくれました♪ だから・・・凛も一緒!!! (不思議な事に・・・車酔いの激しい凛ですが、Rママの車に載っているときは 全然大丈夫なんですわ。。。) 10年間通った公園だし、毎日会ってた仲間(犬も人間も)だし さぞかし大喜びするんじゃないだろうか、と思っていたら・・・ 意外とあっさりしたもんで。 他のワンちゃんたちのほうが、再会を喜んでくれた。 (このへんも、和犬と洋犬の違いなんだろうか。。。) 凛がお散歩デビューしてまもなく。。。 一番最初にガウガウ遊んでくれた ベルジアン・グローネンダールのマオちゃん。(12歳) 飼い主さんが体調を崩してしまったので、飼い主さん、故郷に帰ることになってしまった。 もちろんマオちゃんを連れて、ね。 でも、故郷は愛媛・・・ なかなか会える距離ではないから・・ 帰る前に会えて、嬉しかった。 マオちゃん、いつも明るく元気をたくさんくれて、ありがとー! 愛媛でも、今まで通り、元気で走り回ってね! 久しぶりに・・・犬に囲まれて(笑)楽しかったわぁ 帰りもRママの車で・・・いつもお世話になります・・・ありがとうございました m(__)m この日は、そのままクララの家にお泊り。 四日目・・・午前中はまたショーンとお留守番して、 午後、パピィと合流して帰ってまいりました・・・ 今回、凛は、実家、プチ一号宅、二号宅と、あちこちお出かけしたり 久しぶりにみんなに会ったり、いろいろと忙しかったけれど 結構落ち着いた様子でした。 寝る場所が変わっても、ちゃんといびきかいて寝てました 爆 みんなーーー!お騒がせしましたぁーーー また行くからぁーーーーーーー!! ■
[PR]
▲
by merryrin
| 2013-04-20 21:29
| 日々のこと
|
Comments(2)
東京 一日目・・・
パピィと一緒に東京まで出て来て、 パピィは仕事、ワタシは実家へ・・・ 母がお風呂場で倒れて、頭と背中を打った、と言う話を 10日以上たってから聞いた。 電話の声はいつもと変わらないし、「大丈夫」と本人は言っていたけれど 顔を見るまでは安心できず。。。 実家に着いたら・・・誰も居なかった 爆 買い物にも行けるようだし、病院も行っているようだし 顔色も悪くない。。。 ホッとした。 もう年が年なんだから・・・気を付けてちょーだいな。。。 (心配性の父と、大雑把過ぎる母と・・・いいコンビです 爆) 実家に泊まるのも。。。凛も4回目。 すっかり慣れた模様。 アタシも凛も、ご飯をたらふく食べて 就寝・・・ 2日目は、凛と二人で電車に乗って プチ一号のところへ遊びに行った。 プチ一号のところへ行くのは、凛、初めて。 全然躊躇するこなく、トコトコと勝手に部屋に入って行く凛。 ![]() まったり~~ なぜかボブ君も居て、プチと大騒ぎしながら お昼御飯を食べる。 いよいよ年長さんになったプチ。 クラス替えや先生も変わって、ちょっと緊張気味の日々を送っていたプチ。 凛に会えて、少しは元気になったかなぁ。 ![]() 夕方実家に戻って、またまたお腹一杯・・・爆 ~つづく~ ■
[PR]
▲
by merryrin
| 2013-04-20 18:26
| 日々のこと
|
Comments(0)
|
初めての方もコメント大歓迎です♪
どうぞよろしくお願いします 三人の子育てを終え、 夫婦+愛犬と共に、 東京と千葉を行ったり来たり。 プチ田舎暮らし満喫中♪ 薔薇が好き 自然が好き 手作りが好き ★merrysrose-g @kuf.biglobe.ne.jp ★以前の日記は 下記・外部リンク 「Going my way」より ★記事と関係のないコメントは、削除させていただきます。 最新の記事
最新のコメント
以前の記事
フォロー中のブログ
yuki景色 Here I am. 私... 気まぐれ日記 Blog ... お散歩で・・・ -Beans*Life- 粉びと Bon appetit! Good day ~... アンティーク 日々の暮ら... くらしの手帖 Ram&Chocoと私の日々 やっぱり旅が好き♪ のんびりのんびり~ みるくらんど北海道Ⅱ うっこちゃんのナチュラル... 猫のはんどぱわー Le Petit bon... 趣味燦燦 さぶと私の雑記帳 Daily Lives ... HIINA TIMES 今日も笑顔で。。 くらしのきろく ココロのままにゆるりぱちり fu-noな生活 Thousand leaves ありがとうございました。 外部リンク
カテゴリ
ブログジャンル
タグ
田舎暮らし(314)
お菓子・パン作り(150) 犬(125) 日々(106) 花・植物(86) 家族(85) 薔薇(66) 収穫(55) お出かけ(44) アタシ(37) 手作りご飯(29) ハンドメイド(26) ハンドメイド・パッチワーク(18) 自然(18) 野菜(17) 花(17) 友人と。。。(11) お試し♪(11) 雑貨等(6) ドライフラワー(5) ライフログ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||